段階的な進歩が一定の量に達すると突然成果がやってくる?
動画編集、音声録音、WEBサイト制作、その他。
気がつけばいろんなことをやっているけど、私、それぞれについて専門知識はあまりないんです。
だから、時々、IKUKOさん頭がいいからできるんですよね、とか、すごい技術力があってうらやましいとか言われるけど、それぜんぜん虚構です。
ただ、私、それらのことに何度もトライはしています。
動画編集ソフトのiMovieとか、めっちゃ昔からMacについているので、ほとんどのバージョンを触ってみて、その都度分からなくてあきらめていたのが、たまたま昨年、ふっと理解できて、そのまま勢いで動画制作をしてしまいました。(そして現在ふたたび、作り方を忘れつつあります)💦
WordPressについても、使い始めた当初(2007年頃)は、けっこう深夜までずーっとずーっと触っていました。そのときの経験があるから、それ以後のいろんな変化に対応できたんだと思います。
ひとえに作りたいWEBサイトがあって、早く便利に作りたいというその一念でした。
結果的に今は、作りたいと思ったものはほぼほぼ自分で作れますが、作りたいと思わないものはほぼほぼ作れません。でもそれでいいんじゃないかな。
頭がいいとか悪いとか関係なく、ただ、自分がやってみたいな、作りたいなと思ったものを作り始める。
ただそれだけのことです。
音声で宣伝しているあいすたWPはこちらです。