通常、ブログを書くときはテーマを決めて、読む人の役に立つような情報をわかりやすく構造化して書くというのが常識だと思います。
しかしこのボイスブログは行き当たりばったり、目的もなく、リスナーに価値を提供しようという気もあまりなく、特になにということもない話題をだらだらしゃべってます。
ただ、しゃべりながら漠然と「これからどうしていこうかな、何をやっていこうかな」と思いつつしゃべっていたと思います。しゃべってるうちにいろんなことを思い出すし、書きかけでしまいこんだ小説がいくつもあるなーと、そんなことまで思い出しました。一度思い出すと、忘れていたことのほうが不思議なくらい。
しかし、お金を稼ぐ方法としてはUdemyもいいなーと思ってます。とりあえず家の中で、人に会わずにできるので💦
そして話は、Udemyのドル建ての報酬がそのままPayPal経由で他のサービスの年会費の支払いで消えた話、メルカリで本を売り、稼いだメルペイの残高でメルペイで本を買う話、そしてPayPayにチャージする代わりにヤフオクに商品を出した話など「物々交換社会」の話になって、終わりました。
ぜひお聞きくださいね!