とりあえずWOWOWでパフォーマンスをリアルタイムで見ました。
といっても事前収録なんですよねー、オンエアされたのがリアルタイムだっただけで。
ファン(Army)たちはリアルタイムのVLIVEで、BTSメンバーといっしょに(?)授賞式を見た(授賞式を見ているBTSメンバーを見た)ようです。
このVLIVEが無料で利用できるって今日初めて知ったけど、韓国語がわかるなら楽しそう。
私たちは字幕がつくまで待たないと。字幕がつくころにはYouTubeにも同じのが上がってるだろうから、YouTubeで待っててもいいけど。
このVLIVEはLINEの親会社NAVERが運営してるんだけど、それと、BTS所属会社のBigHitの子会社が運営するWeverse(ウィバース)が統合して、新しいアーティストのファンコミュニティ運営サイトができるんだそうです。今みたいに、あちこちのサービスにとっちらかっちゃう状態をまとめて、交流からグッズやチケット販売まで必要な機能を集約したサービスが、日本でも使えるようになったら、使いたい人はいっぱいいるんじゃないかなーと思いました。
いつまでも米国サービス依存ていうのもアレなので、こういうのが発展するのも面白いかなーと思います。