暫定的にですが、据え置きタイプのマイクは、机の隣の本棚にYetiを置く、ということで決定しました。
なんですが、改めて聞いてみると、前半、ざーっという環境音を拾っていてショック。なんの音なのでしょうか。開始後2分35秒頃に消えているのも不思議です。なんの音だったんだろう。マイクの隣に外付けHDが置いてあったので、そいつが動いたのでしょうか。わかんないけど収録後、とりあえず本棚の段を変えて、HDDから遠ざけました💦
試行錯誤しながらでも、少しずつでも環境を整えていくのは大事だなと思ってます。
今日の近況として、本棚の中身の話をしています。
自分でも意外なくらいいっぱいあったのが、宮部みゆき本です。宮部みゆきは外れがないので単行本で買っていて、それが自分で思ってるよりいっぱいあったのでびっくり。
ハリーポッター全巻はもはや殿堂入りとして、「ゲーム・オブ・スローンズ」の原作『氷と炎の歌』。これをまとめてメルカリで売ろうかという話をしていますが、あとで調べたら、なんと新刊が出るようなので、もうちょっと待って最後まで揃えてから売ろうかな、と思ったり。
『ゲーム・オブ・スローンズ』原作の新刊、ようやく出版に目途 | ニュース | 海外ドラマ | 海外ドラマNAVI
それから『ローマ人の物語』の作者塩野七生さんは「ななお」ではんく「ななみ」でした🙏
いつか読み直すことが、あるのかないのか。どうなんでしょうか。