voiceblog ソファーを捨てて生き方リセット

昨日、古いソファーを粗大ゴミに捨てに行きました。
これは、昔、つとむがうつ病で引きこもっていた時期を彷彿とさせる、イヤな記憶の象徴のようなソファーでした。

捨てたとき、ほんとうに、自分の中からネガティブな何かがすーっと抜けていくような気がして、もうこれからは自分の人生を無駄にせず、ほんとうに自分が求めるような時間の使い方をしようと決めました。というか自然とそういう気持ちになりました。

生き方変えるってよく言うけど、生き方がなかなか変わらない理由は、付き合う人にあると思います。
私も30代の頃の反省を生かして、もうこれ以上、愚痴・悪口・ひがみとか「どうせ私は…」みたいな考え方とは、一切、縁を切ろうと思います。

常に人を見てはひがみ、悪口を言って、害毒を吐きちらかしす人に、自分の貴重な残り時間を捧げる必要はなく、そもそも誰も私にそんなこと強要してないんだから。