楽筆を、自分でも教えれるようになる楽筆基礎講師の養成講座、というものを昨年からやっているわけですが、今年は、ちゃんと説明会とかを各地で開催して、ちゃんと営業して、ちゃんとやっていく、ということになったので、説明会の募集ページを「ペライチ」で作ってみました。
いままでずっと、何か告知したいことがあればWordPressでページを作ってやってきたんですが、いまどきのかっこいいランディングページぽいレイアウトにするのは実際は大変で、どうしても文章が多くなってしまうし、なにより、全部私が考えて書くことになってしまうので、めちゃ負担が大。
それで、とりあえずペライチなら、最初からひな形があるので、これなら(つ)本人が自分で原稿を考えることができると思い、使ってみることにしました。
個人的には、いちいち編集画面を押さないと文章が入力できないのはもどかしいけど、でもそのぶん、レイアウトが崩れることがないので安心ではあります。
ひな形のテンプレートが最初から、いまどきのランディングページっぽい構成になっているため、特に考えなくても、項目を埋めるだけでそれっぽい感じになります。
今日、最終的にプレミアム会員になって、ドメインの設定をして、公開しました。
それがこちら。
楽筆基礎講師養成講座 説明会
月額 2,000円弱という料金は、なんでも自前派の私としては「高っ!」と思うのですが (なにせ全サイトを置いてるエックスサーバーが月額1,000円ですから) ごちゃごちゃ言ってないで、さっさと作ってさっさと公開して、さっさと宣伝したほうがいいので、現実路線としては、ペライチ、使うしかないっす!
で、楽筆講師の説明会。
今のところ、5月18日に名古屋、栄のナディアパークで昼の部と夜の部を予定していますが、それ以外にも、いろんな場所に出かけて開催する予定です。
コワーキングスペースや、レンタルスペースをお持ちの方で、1時間程度の説明会をさせてくださる方がいらっしゃったら、ぜひご紹介ください。
エリアは、愛知県とその周辺を想定しています。
大阪は大阪で、別途、調整中。
個人的には、豊橋あたりで開催できるといいと思うのですが、まったく知り合いがいなくて。豊橋のコワーキングスペースとか、聞いたことないけど、あるのかなぁ。