
めんどくさいので日常的には見ないGoogleAnalyticsですが、期間を長く取って見てみると、認識と違う結果だったりしてけっこう面白い。
感覚的には売上もアクセスも減っている、という気がしてたけど、アクセス数はさほど変わっていませんね。
男女比と、年代別の統計も、去年の秋に見たときに比べてずいぶん比率が変わっていました。
今は、45〜54歳が最も多く、男女比では圧倒的に女性です。
私くらいの世代の女性がスマホを使うようになった結果ではないかと思います。
以前はこの世代の女性はまったくネットをやってなかった(パソコンが使えないから)のに、今やスマホ片手にばんばん検索してる感じでしょうか。
あとしばらく見てない間に新しい機能も追加されてて、Mauticみたいに履歴を追ったデータもとれていました。
データがとれてるだけで、もちろん個人を特定はできないし、Mauticみたいにこっちから何かアプローチしてつなげていけるわけじゃないけど。
しばらく考えたことがなかったけど、たくさんの人に訪問してもらえるサイト運営はやっぱり面白そう。
何か書いたら反応があるというのが、やっぱり、やりがいになるよね。