この記事は最新更新日から、8年以上経過しています。

昨日はベースキャンプ名古屋で開催された 第3回 CMS Fun Nagoya 「EC CMS を極める」 というイベントに行ってきました。

※写真は浅井さんのfacebookから無断使用( ̄□ ̄;)!!

※写真は浅井さんのfacebookから無断使用( ̄□ ̄;)!!

主催の浅井さんのご威光で、講師陣はこのように豪華なラインナップ。

SOY CMS/古荘 貴司(株式会社日本情報化農業研究所)
EC-CUBE/大河内 健太郎(有限会社 Loop AZ、公式エバンジェリスト)
Welcart(WordPressプラグイン)/南部 正光(コルネ株式会社)
CS-Cart/吉浦 寿洋(有限会社フロッグマンオフィス)
Magento/西 宏和(ベリテワークス株式会社)

最初に言い訳しとくと、今回の参加者の中で、ショップ運営者は(多分)2人だけで、その中でも私はショップ構築を外注してて、本当に運営だけしかやってないので、今回のような制作者寄りのお話はちょっと興味の対象外だったりってこともあるのですがとりあえず!古庄さんはイケメンで、吉浦さんはスマートで、西さんはかっこよかったです。
ってことで、セミナーの内容は割愛させてもらって〜(^^;;;

Welcart 南部さん

WordPressに入れるプラグインのショッピングカート「Welcart」です。

南部さんのことはWelcartリリース直後から知っていまして。
当時、EC-CUBEの1系が使いこなせず、たまたま見つけた Welcart(まだWelcartという名前になってなかったかも)をWordPressに入れたら動いたので使わせてもらっていたところ、ちょうど最初のWordCamp名古屋を開催することになったので、この機会にぜひ!と思って声をかけてセッションをお願いしたような記憶が。
くわしいいきさつは忘れちゃったけど、なにしろ、その頃、あちこちで数回お会いしたきり、長くご無沙汰しておりました。

それからはやいくとせ。
その後、南部さんたちはWelcartを主軸に会社を作られて受託案件で忙しくしていたけれども、これからはWelcartの開発をスピードアップして、こうした勉強会やイベントの参加も増やして、コミュニティ活動にも注力していくとのことでした。ずっと変わってなかった同梱のテーマも一新されるというおはなし。

今回は会社のスタッフの方と3人で来ていらっしゃいました。南部さんはじめ、私が知ってる福井勢はおしなべて、穏やかで優しくてあったかい感じな人ばかりで大好きです。

12月はWordBench福井恒例のWordCrabが開催されるそうです。お申し込みはお早めに。
WordBench福井 勉強会『WordCrab Fukui 2015』のお知らせ | WordBench

ちなみに、昨年は雪だったようです。蟹もすごい。
WordCrab Fukui 2014に行ってきた  #wbfukui | Webourgeon

EC-CUBE 大河内さん

それから、我らがEC-CUBEからは大河内さんが登壇。
こうしていろんなCMSの中にいるともはや身内のようです、お会いするの2回目だけど(爆)

参加者にはこのあいだEC-CUBE勉強会で知り合った人たちがいっぱいいて、それとWordPressやconcrete5(←みんな仲良しで境目があいまい)のメンバーやらが混じってて、あれあれ?って感じになってました。
こうしてCMSの垣根を越えて交流できていくのは楽しいですね。
昔あったFLOSS桜山のWEB版という感じで。

懇親会

今回は車で参加だったので、終電を気にせずリラックスした気分で2次会まで参加させてもらいました。
1次会では、マイナンバーの話(紙に書いて厳重保管!)とか、アップルップルさんの有能若手社員をかずみちさんがどう育てたかという貴重な話や、アクセス解析のmixpanelってこんなモノが見れてあんなコトができて超楽しいよって話とか、CMS以外の面白くて役に立つ話を聞けて、

2次会では、酔いがまわってハイテンションになったWordPress-concrete5メンバーが大河内さんを取り囲んで
「EC-CUBE、もっとがんばれ!」
「大きなカンファレンス開け!」
と責め立てていました。なんちゅうおせっかいな(笑) 
でもこういう人たちがいるから人と人が繋がっていくのかなと。

オープンソースの世界って、ビジネスじゃないんだけどでもやっぱりビジネス大事、みたいなスタンス的に難しいとこもあるんだけど、基本的には、損得じゃなくてただ面白そうだから使ってみる・開発に参加してみる・コミュニティ活動を盛り上げてみる、というふうに奥深い楽しみ方ができる世界でもあるので、来年はEC-CUBEイヤーということで、EC-CUBEの名古屋コミュニティが盛り上がっていくといいですね。
かげながら応援します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です