この記事は最新更新日から、1年以上経過しています。

WEBを自動で巡回していろんな仕事をするプログラムはbotと呼ばれていて、目には見えませんが常時活動しています。

人が手動でやる作業を自動化したというだけのことで、悪いことをするとは限らないんですが(たとえば検索サイトのbotは日夜、黙々とサイトを巡回して最新の情報を集めてくれています)、やっぱり、悪いことをするツールのほうが目立つというのもあって、botっていうとなんかすご〜く、悪いイメージを感じてしまうのは私だけでしょうか…(^^;

でもTwitterのbotは、なかなか楽しいです。
今、気に入ってるのはこれ。

ムーミン谷の名言bot

ムーミン谷の名言bot
http://twitter.com/moomin_valley

ムーミンの本の一節がランダムに投稿されるんですが、せわしない日常に一服の清涼剤という感じで、癒されます〜(^-^)

ほかに、村上春樹のにせもの(?)もいて、ときどき、春樹節で「ぼく」のつぶやきが流れて面白かったんですが(そういえば最近つぶやかないなぁ)、botであることを明記してないとただの「なりすまし」で、そういうのは「悪いやつ」なので紹介はしません。。
※追記:そか、春樹のにせものはbotじゃなくて手動なので、botと書けなかったのかもー。
※追記2:考えてみれば、botなら良くて、にんげんだとなりすましというのも、おかしなものかも。

その他、実用重視系にはこちらなど、いかがでしょうか。

P2P地震情報

P2P地震情報
http://twitter.com/p2pquake

さっきフォローしはじめたばかりなので、まだ地震情報は届きませんが、あまり頻繁に情報が流れるようだと「このまま日本沈没か?」と怖くなって、フォローをやめるかもしれません…(弱気)

全国の地震速報はWEBで公開されてるのでそれを見ればいいんですが、毎日地震情報をチェックするほどヒマじゃないというのが現実ですよね。Twitterに投稿してもらえば、タイミングが合えば気がつく可能性があるので、とても便利かと…思います。

情報といえば、新聞もありましたね。
これはbotじゃなくて、生身の人間が投稿してるやつですが。
毎日jp編集部
http://twitter.com/mainichijpedit

最近、ニュースだか、担当者の個人的つぶやきなのか、よく分からないものが流れているみたいです。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です